学校ブログ
学校だより12月号
学校だより12月号をアップしました。
上丹生チューリップ(プロジェクトK)
今年度も、プロジェクトKさんの上丹生チューリップの区画オーナーに参加させいた
だきました。
来春の満開のチューリップを楽しみにしています。(画像は今年4月の様子です。)
採卵教室:醒井養鱒場
11月22日(火)
5年生児童が採卵教室に出かけました。
ニジマスの人工授精の活動を通して、命の学習をしました。
ご指導いただいた醒井養鱒場のみなさん ありがとうございました。
修学旅行
11月17・18日 修学旅行
6年生児童が、修学旅行に出かけました。
天気にも恵まれ、全員元気に参加できました。
河南学区教育フォーラム
11月9日(水)
ロザン宇治原氏の母 ひとみ 様を講師にお招きし、河南学区教育フォーラムを開催しました。
日頃お世話になっている、学校支援ボランティアさんからのご意見等もいただき、今後の取組
について話し合いました。
ありがとうございました。
ふれあいひろば
河南学区学校運営協議会のページに
11月8日(火)のふれあいひろば
の様子をアップしました。
校内マラソン大会
11月7日(月)
校内マラソン大会を実施しました。
素晴らしい天気のもと、どの子も精一杯走りました。
開校10周年記念「夢プロジェクト」講演会
11月2日(水)
開校10周年記念「夢プロジェクト」講演会を開催しました。
長浜バイオ大学 学長 蔡先生のユーモアいっぱいのお話であっという間の
1時間でした。
鎌刃城登山(ふるさとの山に登ろう)
10月21日(金)
素晴らしい天気のもと、学区内の鎌刃城登山を実施しました。
番場の明日と歴史を考える会のみなさんをはじめ、8名の方にご支援いただきました。
ありがとうございました。
小中連携事業:河南中学校サウンド部演奏会
10月14日(金)
河南中学校サウンド部のみなさんが、演奏会を開いてくださいました。
いろいろな楽器の特徴の紹介やアニメソングの演奏など、素晴らしい時間になりました。
ありがとうございました。
学校運営協議会のみなさんも来校してくださいました。