学校ブログ

★6年生を送る会

 3月1日 6年生を送る会を行いました。5年生を中心に、学年が力を合わせて6年生に感謝の気持ちと卒業を祝う心を届けました。各学年から、自分たちの気持ちを表した工夫した出し物を披露し、6年生をはじめ、会場全体が温かい雰囲気を共有し楽しく過ごすことができました。

★5年親子活動(命の授業)

  2月22日 5年生の親子活動で、講師に助産師の方をお招きし、命の授業を行いました。自分たちが、この世に誕生した奇跡の命であることを知り、その素晴らしさと尊さ学ぶ機会となりました。また、多くの保護者の方に参加していただき、一緒に考えることができました。

 

★3年生社会科(昔の生活)

 2月16日 3年生の社会科の学習で、地域の方をお招きし、「昔のくらし」をテーマに、昔の遊び方や昔の生活の中で使用した道具などについて教えていただきました。子どたちは、目を輝かせて地域の方と一緒に遊んだり、説明を聴いたりしながら学びを深めることができました。

★R5年度最後の学習参観

 2月15日 今年度最後の学習参観を行いました。多くの保護者の方に来ていただき、子どもたちも張り切って学習に臨みました。4月からの学校生活で、一回り成長した姿を保護者の方にご覧いただけたことと思います。残り1か月半、次のステップに向けて取り組んで参ります。

★クラブ活動(ホッケー競技)

 1月22日 運動クラブの活動で、米原市スポーツ協会から講師をお招きし、ホッケー競技をご指導いただきました。子どもたちは、スティックの扱い方や簡単なゲームを体験しホッケーの面白さを存分に感じることができました。

 
 
 
 
 
 

 

 
 
 

★全校朝会

 1月15日 今月の全校朝会では、今週からお世話になる新しい先生の紹介を行いました。おおぞら2組の担任の仕事を中心に全校の子どもたちと一緒に様々な活動を行っていきます。また、メジャーリーガーの大谷選手から本校に寄贈されたグローブを披露しました。大谷選手の熱い思いがつづられたメッセーも紹介し、子どもたちからは大きな拍手があがっていました。新しい先生と大谷選手のサポートで、この3学期を楽しい学びと成長の日々にしていきたいと考えています。

 子どもたちからは、各委員会からのお知らせに加え、3年生が、トイレの使い方マナーの向上を訴え、よりよい学校づくりについて考える機会としました。

★3学期始業式

 1月9日 第3学期の始業式を行いました。学校長から新年の話を行い、その中で、元日に発生した能登半島地震についても触れ、子どもたちと地震や安全な暮らしについて考える機会としました。その後、各学年の代表から新年の抱負や誓いを発表し、みんなで3学期のスタートを切りました。

★1年生おもちゃランド

 12月6日と14日の昼休みに、「おもちゃランドを1年生が体育館で開きました。このイベントは、上級生を招待し、自分たちが一生懸命に考えて作ったおもちゃで楽しんでもらうことを目指して1年生が企画したものです。イベント当日、1年生の作り上げたおもちゃに触れ、上級生たちが楽しそうに遊ぶ姿が見受けられ、1年生たちはその様子に満足げな表情を見せていました。このイベントを通じて、学年を超えた友情や交流が深まり、体育館は笑顔に包まれました。1年生の企画した「おもちゃランド」は、心温まるイベントとなり、学校全体にぬくもりを届けてくれました。

★3年校外学習(警察署)

 12月5日、3年生は米原警察署へ校外学習に行き、地域の安全を守るための仕組みや警察官の仕事について学びました。警察官の方々による親切な説明の中で、白バイに乗車したり、射撃訓練場を実際に見学したりといった体験的な学習を行い、子どもたちは実際の現場に触れることができました。学習の最後には、得た知識をもとにクラス全体でアウトプットする活動が行われ、みんなで学びを深めました。この貴重な経験を通じて、子どもたちは地域社会の安全に対する理解を深め、警察の役割について具体的なイメージを高めることができました。

 

絵の本ひろば

  11月16日・17日 和室で「絵の本ひろば」を開催しました。「絵の本ひろば」は、たくさんの絵本や図鑑、写真集が並ぶ場所で、くつろぎながら自由に本を選び、読んだり眺めたりする特別なスペースです。たくさんの本の中から、自分が選んだ本がおもしろかったら、「次は、次は、につながっていく」そんな空間と時間になることをねらいとしています。

子どもたちは、パラパラ、いったりきたり、途中でやめる、反対からみる、他人のをのぞくなど読書とも勉強ともちょっと違った形で本と触れ合っていました。

RSS2.0
 3月1日 6年生を送る会を行いました。5年生を中心に、学年が力を合わせて6年生に感謝の気持ちと卒業を祝う心を届けました。各学年から、自分たちの気持ちを表した工夫した出し物を披露し、6年生をはじめ、会場全体が温かい雰囲気を共有し楽しく過ごすことができました。
  2月22日 5年生の親子活動で、講師に助産師の方をお招きし、命の授業を行いました。自分たちが、この世に誕生した奇跡の命であることを知り、その素晴らしさと尊さ学ぶ機会となりました。また、多くの保護者の方に参加していただき、一緒に考えることができました。  
 2月16日 3年生の社会科の学習で、地域の方をお招きし、「昔のくらし」をテーマに、昔の遊び方や昔の生活の中で使用した道具などについて教えていただきました。子どたちは、目を輝かせて地域の方と一緒に遊んだり、説明を聴いたりしながら学びを深めることができました。
 2月15日 今年度最後の学習参観を行いました。多くの保護者の方に来ていただき、子どもたちも張り切って学習に臨みました。4月からの学校生活で、一回り成長した姿を保護者の方にご覧いただけたことと思います。残り1か月半、次のステップに向けて取り組んで参ります。
 1月22日 運動クラブの活動で、米原市スポーツ協会から講師をお招きし、ホッケー競技をご指導いただきました。子どもたちは、スティックの扱い方や簡単なゲームを体験しホッケーの面白さを存分に感じることができました。