米原市立河南小学校
ログイン
マイバラシリツカナンショウガッコウ
米原市立河南小学校
ブログ
一覧に戻る
ゴミゼロ活動のお知らせ
投稿:
河南小学校
(
2023/05/22
)
広告
ホーム
学校概要
沿革概要
学校経営管理全体計画
校長あいさつ
河南学区学校運営協議会
学校だより
学校ブログ
学校評価(教育課程特例校)
いじめ防止基本方針
年間行事予定および下校時刻計画
米原市小中学校ホームページ管理運用規定
アクセス
教育情報
0
3
1
8
9
5
周辺学校のようす
吹奏楽部とダンス部が小学校を訪問しました!
柏中祭(文化の部)開催!(吹奏楽部&アマービレフィルハーモニー管弦楽団)
ポータルでもっと見る
地図出典
© OpenStreetMap Japan contributors
位置情報出典
「位置参照情報ダウンロードサービス」(国土交通省)を加工して作成
おすすめの図書
by
edumap
新井紀子の読解力トレーニング
(推薦文:
教育のための科学研究所
)
文章を「正しく」読むって、どういうことでしょうか。この本では、「ロボットは東大に入れるか」プロジェクトの過程で開発された、読解力を測るテスト「リーディングスキルテスト(RST)」の受検者50万人以上のデータをもとに、「文章を正しく読めているか」「文章を読むための準備はできているか」をチェックしながら、きょうから自学自習でできることを紹介していきます。
新井 紀子(著)
出版: 東京書籍
(2025年02月)
詳しい内容をみる
たいようのおなら
(推薦文:
東京子ども図書館
)
「たいようがおならをしたので ちきゅうがふっとびました……」という表題作など、幼児から8歳までの子どもの詩75編。家族、先生、夢など、身の周りの事柄が、見たまま感じたまま、のびのび表現される。ゆったりした余白に配されたカット風の挿画が洒落ている。
灰谷 健次郎(編集)
長 新太(イラスト)
出版: のら書店
(1995年06月)
詳しい内容をみる
王さまのアイスクリーム
(推薦文:
東京子ども図書館
)
気難しい王さまのおやつは、曜日別のシロップを添えたクリーム。暑い日はできるだけ冷たくしないと雷が落ちる。夏、クリームが冷えず困りきったコック長と娘の前に、山から氷を運んできた少年が……。アイスクリームがどうしてできたかを語る楽しいお話。
フランセス ステリット(著)
土方 重巳(イラスト)
光吉 夏弥(翻訳)
出版: 大日本図書
(2010年02月)
詳しい内容をみる