ブログ

学校ブログ

★新しいALTの先生と英語学習

  2学期から新しいALTとの英語学習が始まりました。米原市では英語学習に力を入れており、先日の「全国学力・学習状況調査」では、全国平均を大きく上回る結果を米原市は得ています。本校でも小学校から楽しく英語を学び、英語の学力を身に着けられるよう取り組んでいます。

★避難訓練

 8月29日 第2回避難訓練を実施しました。今回は、「地震+地震による火災」を想定し、特に「シェイクアウト」訓練を重視して取り組みました。避難場所では、すべての人の命を守るために、集合だけでなく、集合してからの整然とした行動の大切さを伝えました。

★2学期始業式

  8月28日 2学期の始業式を行いました。新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、全校が一堂に会して式を行うのは久しぶりでしたが、子どもたちは、私語もほとんどなくしっかりと式に臨むことができました。

 式の中で、新しいALTのローラ先生の紹介と、「米原市English Oratorical Performance Meet」に出場しBest Performance賞を受賞した子どもの伝達式を行いました。

★1年生タブレット学習

 7月14日 1年生もタブレットを使った学習が順調にできるようになってきました。タブレットにサインインすることや、ソフトの起動も一人でできるようになり、自分の学習進度に合わせて、漢字の書き取りや、算数の計算ドリルなどに取り組んでいます。 

★3年生授業の様子  

 

 7月14日 3年生の図工の学習では、防火ポスターの制作を行っています。この日の授業では、下書きした図柄に配色を工夫して、インパクトのあるポスターになるように彩色をしました。子どもたちは、自分のイメージを膨らませながら一生懸命に取り組んでいました。

 
 
 
 
 
 

 

 

★2年生校外学習

 2年生は、生活科の学習として、「地域を探検しよう」をテーマに校外学習を行いました。醒井方面、三吉方面、番場方面の三地域を三日間にわたって班ごとに写真を撮りながら歩いて回りました。途中、お世話になっている保育園やお店などにお礼のあいさつをするなどのミッションを組み入れながら楽しく学ぶことができました。 

★ふれあい広場

 7月5日 今学期最後の「ふれあい広場」を行いました。子どもたちは地域の方と一緒に遊ぶのを楽しみにしており、時間になると多くの子どもたちが大急ぎで集まってきました。地域の方とのふれあいながらデジタルではない遊びを通して、子どもたちの心が豊かに育つことを願っています。

★夢プロジェクト「逃走中」

 児童会の夢プロジェクト委員会が中心となって企画運営する「逃走中」の活動を行いました。お昼休みの時間、上級生が「ハンター」となって低学年の生徒を捕まえるというルールのもと、上級生のリーダーシップと楽しく走る下級生の姿が印象的でした。上級生が下級生のよき手本となり、あこがれの上級生として育っていくことを願っています。

★6年生親子活動

    6月16日 6年生の親子活動で、滋賀銀行から講師の方をお招きして、SDGsについて学習会を行いました。SDGsの基本的な考え方を学んだあと、「今、自分たちにできることは何なのか」具体的に考えました。

★アサガオの栽培(1年生)

 1年生では、生活科の学習で、アサガオの栽培を行っています。栽培ポッドで一人一人が苗を育てることを通して、アサガオの育つ場所や,変化、成長の様子に関心をもち,大切にすることができるようしたいと考えています。子どもたちは、7・8月にきれいな花が咲くのを楽しみにしながら苗を植えていました。ポッドは、正面玄関横に並べていますので、来校の際にはぜひご覧ください。

 

★プール清掃

 6月5日 5・6年生が今年度の水泳学習の準備として、力を合わせてプール清掃を行いました。さわやかな晴天の下、子どもたちの元気に清掃する姿が見られ、プールの1年分の汚れも大変きれいになりました。

 今後は、プールの補修を行い、来週に注水を行う予定です。子どもたちも水泳の学習を楽しみにしているようです。

★ゴミゼロ活動(環境整備活動)

 5月30日 地域の方のご協力のもと、環境整備活動を行いました。地域の方とのふれあいながらの除草作業に子どもたちも一生懸命取り組みました。ご参加いただいた地域の皆様、ありがとうございました。

★3年生校区探検

 5月17日 3年生では、社会科の学習で自分たちが住んでいる地域の調査学習を行いました。調査の基礎を学んだり、普段では気がつかなかった新しい発見をしたりと楽しく取り組むことができました。

 

★ふれあいひろば(5月)

 5月16日 地域コーディネーターさんのご手配で、地域の方に来校していただき、今年度最初の「ふれあいひろば」を行いました。グラウンドではゲートボール、室内では、カロムや、将棋、塗り絵、けん玉などを通して、あたたかなふれあいのひと時を過ごしました。今年度も毎月1回実施し、地域とともに子どもたちを育てていきたいと考えています。5月16日 地域コーディネーターさんのご手配で、地域の方に来校していただき、今年度最初の「ふれあいひろば」を行いました。グラウンドではゲートボール、室内では、カロムや、将棋、塗り絵、けん玉などを通して、あたたかなふれあいのひと時を過ごしました。今年度も毎月1回実施し、地域とともに子どもたちを育てていきたいと考えています。

★1年生学校探検

  5月8日 2年生の児童が1年生の児童に学校内の紹介を行う「学校探検」の取組を行いした。2年生の児童は、各部屋の入り方や、注意事項を丁寧に説明しました。職員室では、1年生の児童は、名前の名乗り方や要件の伝え方などを教わり、一生懸命練習する姿がとても印象的でした。

★全校朝会

 5月1日 今年度最初の「全校朝会(ぜんこうちょうかい)」を体育館で行いました。5・6年生が、よりよい河南小学校を目指し、全校の中心となってさまざまな活動を進めていきます。今回は、その活動の中心となる委員会活動の取組を発表して全校の活動への意欲を高めました。集会後は、校長先生の激励の話と、委員会ごとに取組の振り返りを行い、次への取組に生かそうと意見を出し合いました。 

★全校体力テスト

   4月28日 全校で体力テストに取り組みました。

 全8種目のうち、上体起こし、長座前屈、反復横跳び、立ち幅跳び、ソフトボール投げの5種目に挑戦し、現在の自分の体力や、昨年度からの成長を実感していました。50m走、握力、シャトルランの3種目については、各学年の体育の授業の中で実施しました。また、1・2年生のテストは、5・6年生がサポートを行い、やり方や順番を待っているときのルールなどのアドバイスをしながら、体力テストがスムーズにいくように気を配っていました。上級生としての成長が感じられました。

★夢のポケット

4月19日(水)

 

   1年生、2年生、3年生では「夢のポケット」を実施しました。子どもたちの心を豊かにすることをねらいとして、今年度も毎月各学年に1回、地域の方に来ていただき、絵本の楽しい読み聞かせを行う予定です。

★交通安全教室

4月17日(月) 

  1年生の教室で、米原警察署の方にきていただき、交通安全教室を行いました。交通ルールや気をつけることを優しく教えてくださいました。

夢のポケット

3月15日(水)

今年度最後の夢のポケットさんの読み聞かせがありました。

6年生は、卒業式を2日後に控え、これからの生き方を考える絵本を

読んでいただきました。

ありがとうございました。

ふれあいひろば

3月7日(火)

今年度最後の ふれあいひろば がありました。

ボランティアのみなさん 楽しい時間をありがとうございました。

全校リレー大会

3月3日(金)

全校リレー大会を実施しました。

保護者の皆様 熱い声援ありがとうございました。

SASUKE in 河南小

1月20日(金)「SASUKE in 河南小」を行いました。

校舎内・体育館の各ステージをクリアし、最後の「そりたつかべ」に挑戦しました。

6年生企画「紙ヒコーキ大会」

12月9日(金) 6年生企画「紙ヒコーキ大会」決勝

6年生の児童が、予選から決勝まで楽しい時間を企画してくれました。

次は、「1分間ハートチャレンジ」です。楽しい時間をありがとう!

4年生人権教室

12月2日(金)

4年生で人権教室を行いました。

人権擁護委員様のご指導で、「ボッチャ」を通した学びの機会をいただきました。

ありがとうございました。

上丹生チューリップ(プロジェクトK)

今年度も、プロジェクトKさんの上丹生チューリップの区画オーナーに参加させいた

だきました。

来春の満開のチューリップを楽しみにしています。(画像は今年4月の様子です。)

採卵教室:醒井養鱒場

11月22日(火)

5年生児童が採卵教室に出かけました。

ニジマスの人工授精の活動を通して、命の学習をしました。

ご指導いただいた醒井養鱒場のみなさん ありがとうございました。

修学旅行

11月17・18日 修学旅行

6年生児童が、修学旅行に出かけました。

天気にも恵まれ、全員元気に参加できました。

河南学区教育フォーラム

11月9日(水)

ロザン宇治原氏の母 ひとみ 様を講師にお招きし、河南学区教育フォーラムを開催しました。

日頃お世話になっている、学校支援ボランティアさんからのご意見等もいただき、今後の取組

について話し合いました。

ありがとうございました。

ふれあいひろば

河南学区学校運営協議会のページに

11月8日(火)のふれあいひろば

の様子をアップしました。

校内マラソン大会

11月7日(月)

校内マラソン大会を実施しました。

素晴らしい天気のもと、どの子も精一杯走りました。

鎌刃城登山(ふるさとの山に登ろう)

10月21日(金)

素晴らしい天気のもと、学区内の鎌刃城登山を実施しました。

番場の明日と歴史を考える会のみなさんをはじめ、8名の方にご支援いただきました。

ありがとうございました。

小中連携事業:河南中学校サウンド部演奏会

10月14日(金)

河南中学校サウンド部のみなさんが、演奏会を開いてくださいました。

いろいろな楽器の特徴の紹介やアニメソングの演奏など、素晴らしい時間になりました。

ありがとうございました。

学校運営協議会のみなさんも来校してくださいました。

学校運営協議会

10月3日(月)お花の先生

10月4日(火)ふれあいひろば  の様子をアップしました。

うれしいお知らせです。2

うれしいお知らせです。2

今朝ほど、地域の方(Aさん)からお電話をいただきました。

Aさんより・・・

「うちで飼っていた猫が行方不明になっていて、探していたところ、

 道で高学年らしい女の子3人に出会いました。」

事情を知って、女の子たちは、

「いっしょに探そうかとも言ってくれ、そのやさしい言葉にとても

 うれしくなりました。」

「猫が無事に帰ってきましたので、そのお礼と女の子たちに安心し

 てほしいと伝えてください。」

とのことでした。

学校で女の子たちに電話の話を伝えると「よかった!」と安心顔。

とってもうれしいお知らせありがとうございました。

(地域の方にはお名前を教えていただきましたが、Aさんとさせて

 いただきました。)