5月13日(火)今年度第一回全校朝会をひらきました。この日のメインは①各委員会活動の紹介②児童会の今年度目指す目標の発表等でした。
各委員会はタブレット端末を活用し、それぞれに発表データを整え、わかりやすく自分たちの役割を全校に伝えました。
また、今年度は6年生の3人が児童会長に立候補し、3人で協力しながら児童会を引っ張っていきます。この日、3人それぞれが、児童会長としての思いを全校の前で語ってくれましたが、言葉に芯があり、大変立派な姿を見せてくれました。
【児童会長の言葉の一部】
今年度の学校目標は、「河南小学校に伝統とプライドを」です。これまで先輩たちが大事にしてきた河南小の良さやきまりや行事をしっかり受け継ぎながら、自分たちにもできることを見つけて「河南小の一員」としてのプライドを持って行動していきましょう。
私たち教職員は、これからも河南小学校の子どもたちの自主性を大切にして、支援していきたいと思います。